番鱒だから書き放題(!?)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
番鱒、あまりの忙しさに、思わず鼻血を出してしまいました。
なんと6年ぶりの鼻血・・・・(なんと、というほどでもないけど)
ということで、前回の練習のコメントをアップできなかったことを、お詫びいたします。
シバタ君が仕事の都合で退団。
代わりにシライシさんに新たに来ていただきました。
ヤブ君も復帰して、暗雲立ちこめる・・・・・あやや
ゴキゲンな演奏をやっていきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Night Flight
11月のライブにはやりましょう。
パート練習が必要。
しかし、リズムセクションだけでのパート練習ができないのは、もう克服したか?
Splanky
なぜかバラバラな感じがしましたが、ノリや歌い方をそろえるように。
あれこれ考えずに、素直にやったほうがいいのか?
こうした簡単そうなフレーズをどれだけできるかが、実力。
Mercy,Mercy,Mercy
Tp.が楽譜全滅なので何とも言えませんが・・・
Sister Sadie
全体に、フレーズにシャープさがあるとよい。
Without A Song
全体に、食いついていくようなスピード感がほしい。
In The Mood
1回目はロックでやり、2回目はオリジナルでやりましたが、どちらでやるかは・・・・・
(たぶん2回目・・・・)
うちらしいノリでできて、いいんじゃないかな。
オリジナルにこだわらずに、自分ららしさでやりましょう。
Hands Off
A.Sax.ソロの後半、ブラスセクションのバッキングが入ってから、Drms.もう少し気にしてね。
(ま、気にしなくてもそれはそれでいいんだけど)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということで、どんぐり村では、
Splanky
Mercy,Mercy,Mercy
Sister Sadie
Without A Song
In The Mood
Hands Off
を準備しましょう。
単独ライブは、
11月18日か25日、SOHOで予定。
引き締めていきましょう。
番鱒、あまりの忙しさに、思わず鼻血を出してしまいました。
なんと6年ぶりの鼻血・・・・(なんと、というほどでもないけど)
ということで、前回の練習のコメントをアップできなかったことを、お詫びいたします。
シバタ君が仕事の都合で退団。
代わりにシライシさんに新たに来ていただきました。
ヤブ君も復帰して、暗雲立ちこめる・・・・・あやや
ゴキゲンな演奏をやっていきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Night Flight
11月のライブにはやりましょう。
パート練習が必要。
しかし、リズムセクションだけでのパート練習ができないのは、もう克服したか?
Splanky
なぜかバラバラな感じがしましたが、ノリや歌い方をそろえるように。
あれこれ考えずに、素直にやったほうがいいのか?
こうした簡単そうなフレーズをどれだけできるかが、実力。
Mercy,Mercy,Mercy
Tp.が楽譜全滅なので何とも言えませんが・・・
Sister Sadie
全体に、フレーズにシャープさがあるとよい。
Without A Song
全体に、食いついていくようなスピード感がほしい。
In The Mood
1回目はロックでやり、2回目はオリジナルでやりましたが、どちらでやるかは・・・・・
(たぶん2回目・・・・)
うちらしいノリでできて、いいんじゃないかな。
オリジナルにこだわらずに、自分ららしさでやりましょう。
Hands Off
A.Sax.ソロの後半、ブラスセクションのバッキングが入ってから、Drms.もう少し気にしてね。
(ま、気にしなくてもそれはそれでいいんだけど)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということで、どんぐり村では、
Splanky
Mercy,Mercy,Mercy
Sister Sadie
Without A Song
In The Mood
Hands Off
を準備しましょう。
単独ライブは、
11月18日か25日、SOHOで予定。
引き締めていきましょう。
今朝(6/12)は大きな地震がありましたが、みなさんお変わりありませんか。
本番前の最終練習でしたが、季節の変わり目、体調を整えるのが難しいですね。
番鱒も、二日半熱で寝込んでの練習でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
The Heat's On
最初の通し演奏では、テンポもゆるめで、テンションが低いとの声もありましたが、録音聞いてみると、落ち着いていいかも。
前半のmp、それからffのテュッティとか、これまでやった拍裏のアクセントとかあわせる練習しました。
Hands Off
「Hands off (…)! (…に)手を触れるな; 手[口]を出すな」
という意味だそうですが、
ゴスペルだと考えれば、「神に委ねよ」ということでしょうか。
先週のコメントで書いたダイナミクスをあわせました。
A.Sax.ソロのスケールも検討しました。
Bright Lights
最初の演奏では、Sax.セクションと他のセクションとで、まるで別の音楽のようでした。
このさい、ステップを8分音符でなく、4分音符で踏むように統一しましょう。
あまりぎすぎすせずに、おおらかにノレるといいのでは。
Without A Song
Sax.のフレーズがもっとグルーブするように、一音ごとのドゥワドゥワをつけるとどうでしょう。
全体の流れはよいので、そのノリで最初から最後まで、スピード感を持続するように。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本番前最後の練習ということで、けっこう突っ込んでやりましたが、
みなさんばてばて・・・・?
今週一週間、体調を整えて、万全の態勢で、本番に臨みましょう。
深酒、睡眠不足に気をつけましょう。>じぶん
今朝(6/12)は大きな地震がありましたが、みなさんお変わりありませんか。
本番前の最終練習でしたが、季節の変わり目、体調を整えるのが難しいですね。
番鱒も、二日半熱で寝込んでの練習でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
The Heat's On
最初の通し演奏では、テンポもゆるめで、テンションが低いとの声もありましたが、録音聞いてみると、落ち着いていいかも。
前半のmp、それからffのテュッティとか、これまでやった拍裏のアクセントとかあわせる練習しました。
Hands Off
「Hands off (…)! (…に)手を触れるな; 手[口]を出すな」
という意味だそうですが、
ゴスペルだと考えれば、「神に委ねよ」ということでしょうか。
先週のコメントで書いたダイナミクスをあわせました。
A.Sax.ソロのスケールも検討しました。
Bright Lights
最初の演奏では、Sax.セクションと他のセクションとで、まるで別の音楽のようでした。
このさい、ステップを8分音符でなく、4分音符で踏むように統一しましょう。
あまりぎすぎすせずに、おおらかにノレるといいのでは。
Without A Song
Sax.のフレーズがもっとグルーブするように、一音ごとのドゥワドゥワをつけるとどうでしょう。
全体の流れはよいので、そのノリで最初から最後まで、スピード感を持続するように。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本番前最後の練習ということで、けっこう突っ込んでやりましたが、
みなさんばてばて・・・・?
今週一週間、体調を整えて、万全の態勢で、本番に臨みましょう。
深酒、睡眠不足に気をつけましょう。>じぶん
今朝(6/12)は大きな地震がありましたが、みなさんお変わりありませんか。
本番前の最終練習でしたが、季節の変わり目、体調を整えるのが難しいですね。
番鱒も、二日半熱で寝込んでの練習でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
The Heat's On
最初の通し演奏では、テンポもゆるめで、テンションが低いとの声もありましたが、録音聞いてみると、落ち着いていいかも。
前半のmp、それからffのテュッティとか、これまでやった拍裏のアクセントとかあわせる練習しました。
Hands Off
「Hands off (…)! (…に)手を触れるな; 手[口]を出すな」
という意味だそうですが、
ゴスペルだと考えれば、「神に委ねよ」ということでしょうか。
先週のコメントで書いたダイナミクスをあわせました。
A.Sax.ソロのスケールも検討しました。
Bright Lights
最初の演奏では、Sax.セクションと他のセクションとで、まるで別の音楽のようでした。
このさい、ステップを8分音符でなく、4分音符で踏むように統一しましょう。
あまりぎすぎすせずに、おおらかにノレるといいのでは。
Without A Song
Sax.のフレーズがもっとグルーブするように、一音ごとのドゥワドゥワをつけるとどうでしょう。
全体の流れはよいので、そのノリで最初から最後まで、スピード感を持続するように。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本番前最後の練習ということで、けっこう突っ込んでやりましたが、
みなさんばてばて・・・・?
今週一週間、体調を整えて、万全の態勢で、本番に臨みましょう。
深酒、睡眠不足に気をつけましょう。>じぶん